Hype3でアニメーション終了後にjavascritp等を実行させる方法

Hype3

メインビジュアルでもっと訴求したい・・・。Flashのような演出がしたい!!

数年前までは、Flashでトップのメインビジュアルやフルフラッシュサイトでかっこいサイトが存在しましたが、今はFlashが使えず、よくみるのはトップ画面で、数枚の写真が入れる変わるようなサイトをよく見かけます。

トミー
もちろん僕自信もそのようなサイトをよく作ってますが、最近、飽きてきてもっと訴求力のあるビジュアルにしたいと悩んでました・・・。

JS等をバリバリ触れるのであれば、凝ったアニメーションも作れるかと思うのですが、そこまでのスキルはなく。
で、調べるとFlashのような操作感覚で作れるソフトを見つけました。

  • 「Adobe Edge Animate CC」
  • 「Hype3」の2つ候補があがりました!!

両方とも使用したことありますが、今は「Hype3」をメインにしてます。
Adobeは、CCでないと使えないとのと、個人的な見解ですが、Egeの開発が続くか怪しかったのでやめました。

Hype3で作ったサイトのご紹介。

実際にHype3を使って制作したWEBサイトをいくつか紹介させていただきます。

有限会社ビッグ大里 様
有限会社ビッグ大里 様


住宅あんしん保証

株式会社 住宅あんしん保証(施主様向け) 様


セントラルグループ

セントラルグループ 様


というような感じで、Hype3を使いこなせれば、よりクライアント様の魅了をもっと打ち出せ訴求力あるものが作れるのではないかと思います。

トミー
僕もまだまだ勉強中ですが、少しずつでも、よりかっこよく、よりかわいく、よりおもしろく表現できるように精進したいと思っています。

Hype3で、つまずいたこと。
その1:アニメーションが終わったら○○○したい・・・。

Hype3の作業画面

Hype3は、日本語の参考サイトが少ないので自分がつまずいたことを少しずつでも記載していこうと思ってます。
ある程度の操作は、Hype3の本サイト(英語サイトですが)のチュートリアルのビデオを見れば、Flash経験者はなんとなく分かるように思えます。僕も最初は、チュートリアルのビデオを見ました!

▼Hype3
http://tumult.com/

つまずいたのは、アニメーションが終了した際に○○○の処理をする方法が分からずハマりました。
○○○の部分は、「音を鳴らす」「シーン2に移動する」「指定したURLに遷移」「javascriptの関数を実行」するなどがあてはまります。
具体的には、「javascriptの関数を実行」させる方法です。

アニメーション終了後、javascriptの関数を実行させる

さんざんはまりましたが、意外に簡単でした。

アニメーション終了のところにバー(正式名称かは知りません)を移動させます。
メインタイムラインの「+」マークをクリックします。
+マーク、小っちゃ!!気づけず(*´Д`)

Timeline Actionが表示されます。

「JavaScriptを実行」をクリックします。
※ここで、「シーンにジャンプ」「URLに移動」「サウンド再生」など実行したい処理を選択できます。

「新しい関数」をクリックします。

別タブで、javascritpが入力できる画面が表示されます。
ここにプログラム(javascript)を記述することで、アニメーション後、処理を実行することができます。

今回は、トップページに別ファイルでjavascriptファイルを読み込ませております。
そのファイル内に「topAnimeSta()」という関数を作っており、アニメーション完了後にjsファイル内の「topAnimeSta()」関数を実行させることに成功しました。

Hype3

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA